ヨーロッパ100名城[スピシュスキー城]
「広告」
朝食はホテルのレストランで食べました。
大聖堂のような内装で綺麗です。品数はまずまず




ではスロバキアの百名城『スピシュ城』を目指して出発です。

スロバキアの高速道路にも『ビニエット』が必要なので国境手前のガソリンスタンドに入ったのですがビニエットはオンラインで申し込むと言われました。


なんとかできました。
国境を越えてスロバキアへ



ここのオービス(速度自動取締機)は予告が直前にしかなくて小さいです。これではスピードを出していたら無理です。

お城が見えてきました。

山の中腹にあるお城の駐車場に到着です。ここからさらに徒歩で山を登ります。

お城に到着です。素晴らしいお城です。

世界遺産マークもあります。

景色もきれいです。



これだけを見にハンガリーからスロバキアにきました。それでは帰ります。



途中のガソリンスタンドでホットドッグを食べました。美味しかったです。


ホテルに着きました。コーヒーを飲もうとしたらコーヒーメーカーが動きません。良く見ると水も変えられてません。さらにタオルも変えられていません(ちゃんと変えてもらえるようにバスタブに入れておきました)…ハウスキーパーへ連絡しました。
コーヒーメーカーは電源が壊れていたようで違うコンセントから電気を引っ張ってつきました。タオルと水を持ってきました。
タオルはハウスキーパーが変え忘れたと行っても「オッケー」「オッケー」のみで謝らないです。欧米の特徴でしょうか。リッツ・パリの無礼な対応を思い出しました。
夜は和食が恋しくなり和食レストラン『NOBU』へ行きました。お寿司と牡蠣。食べました!海外の和食は外れがおおいですが美味しかったです。






ではホテルに戻って寝ます。。。。
「広告」


