ポルトガル・レンタカーの旅3 (ジェローニモス修道院・ベレンの塔・ロカ岬・レガレイヤ宮殿)
「広告」


三日目の朝になりました。朝食を食べます。種類が豊富で嬉しいです。そして美味しいです!




エッグタルトもありました…がここでは食べません。

車で西へ行ったジェローニモス修道院の近くに『パステイシュ・デ・ベレン』があります。ここはエッグタルトの老舗でガイドブックにも紹介されています。


メニューがあります。テーブルにあるメニューのQRコードを読ませられない人(携帯がなかったのかな?)はテーブルから入口の壁まで戻って見に行くようです。


白い箱の上にQRコードがあります。


エッグタルトです。「パステル・デ・ナタ」というそうです。

すごく美味しいです。ホテルでいただいたものとは違います。クリームがトロトロ!いくつでも食べられそうなくらいです。甘すぎずパイのようにパリパリしています。朝一で行ったので行列もなくすぐに座れました。
世界遺産ジェローニモス修道院です。霧に包まれて幻想的です!
リスボアカードで無料で入場できるのでチケット購入列には行かなくてOK!朝なのですいていました。
右の列が教会で左の列が回廊です。






回廊素敵です。





海の方へ少し歩くと『発見のモニュメント』があります。大航海時代の航海士たちが彫られています。



15分くらい海に沿って西へ歩くと世界遺産『ベレンの塔』があります。河口を守る要塞です。ベレンの塔もリスボアカードで無料になりますが手前のチケットハウスでQRコードのチケットを発行してもらう必要があります。



上ることができます。



先程の修道院まで歩いて戻ります。

駐車場の精算機横のマックで休憩…


駐車料金を支払います。現金のみです。

次の目的地はロカ岬です。ここはユーラシア大陸の西の端にあります。西の端証明書を購入できます!途中速度違反取締りのカメラがありました。右にあるグレーのボックスです。後ろからカメラで撮られます!





灯台です。

インフォメーションセンター。ここで証明書を買います。1ユーロの有料トイレもあります。


証明書


景色もいいです!霧もなくなってよかったです!


次も世界遺産『シントラ』に行きます。シントラは一方通行が多いので車は通りすぎてしまうと大変です。


まずはシントラにあるホテル『チボリ パラシオ デ セテアイス』でチェックインをしました。五つ星のかわいくて素敵なホテルです!宮殿だった建物を改装してホテルになっています。










外観です。宮殿ですね…

『レガレイラ宮殿』に行きます、名物の螺旋の井戸を見ます。リスボアカードで割引になりました。



城壁が見えます!
先に見えてきたのは未完成の井戸です。入れないようにロープがはってありましたが入っている人たちがいました。濡れていて危ない感じです。


完成の井戸はまだ少しのぼったところです。



下から見上げたところです。

洞窟もあります。

池の水面に藻がはっていて綺麗です。

小さな教会もありました。



宮殿です。素晴らしい…

ホテルに戻ってきました。手入れが行き届いた庭園が素敵です!


まっすぐ行くと絶景です。

ホテルに戻ると冷やしたワインを持ってきてくれました。飲めないのが残念。

部屋からの眺めも美しい!

夕食はホテルのレストランで食べました。


サーモンのカルパッチョ

ロブスターのリゾットです。めちゃくちゃ美味しかった!!

お腹もいっぱいになったし明日も早いのでそろそろ寝ます。21時笑
「広告」


