イタリア・レンタカーの旅2(ポンペイ・アマルフィ海岸・アルベロベッロ)
「広告」

おはようございます。九階のレストランに行きます。朝焼けが綺麗です。

料理がとても美味しいです!





出発です!まずはポンペイ。車で行きます。ナポリの街中を運転するのは避けた方がよいという情報が多かったのでいつもなら空港からレンタカーで出発ですが今回はホテルからタクシーでナポリ駅近くの営業所に行ってレンタルしました。地図で確認すると高速道路が近かったので街中はあまり走らずに済みそうです。
一通を逆走しました。他の車に怒られました。

レンタカー屋さんに教えてもらった。ZEUS駐車場です!停めやすかったです。

駐車場にはミカンがたくさんなってい上から落ちてきます。

駐車場のトイレは有料です。でも機械が故障しているのかお金が戻ってしまい管理の人に連絡したらすぐに来てくれました。
駐車場を出て右に少し進むとポンペイの駅です。小さい駅でかわいらしい感じ。駅の売店で水を購入しました。駅から入口まではすぐです。

入り口。チケットは公式オンラインであらかじめ購入していたのでチケット購入列にはならばずにそのまま入場できました。

入場するとすぐに街が現れます。

アポロ神殿です。神アポロを祀った神殿です。

フォロ(公共広場)です。広いです

スタビアーネ浴場。



大劇場。

円形競技場。デカイです!

中に入れました!

ヴェッティーの家。裕福な商人の邸宅です。


悲劇詩人の家。犬の絵が描かれていて猛犬注意だそうです。

出口近くにはミュージアムもあります。
人の石膏です。

ミュージアムを出ると噴火したヴェスヴィオ山がよく見えました。

ポンペイを出て30分くらいのところにある『アマルフィ海岸』のビエトレ・スル・マーレに来ました。世界遺産範囲の東側です。建物が絶壁にあってすごいです。





街中も高速道路もこのポリスマークが速度取り締まりしてるよ!のマークです。このマークの後にはカメラがあります。後ろ向きから撮られます!カメラのところにもポリスマークがあって親切なのか?!



ガソリンスタンドでは給油量をしっかりカメラで撮っておきます。今回は大丈夫でしたが以前イタリアで何回か上乗せして言ってきてぼったられそうになりました。撮影していたので文句を言って訂正してもらったことがあります!

次の目的地に近くなってくると石垣がずっとつづきます。


今日の宿泊先はアルベロベッロの『トッルーリ』(三角屋根のお家)です。ここも世界遺産です。かわいい!!!!おとぎ話から出てきたような家です!
『トッルーリ・ホリデー』で受付をします。車で受付前に停めていたので係の人を車に乗せて駐車場まで案内してくれました。世界遺産範囲はZTLでレンタカーは入れないので街をぐるっと大回りして駐車場に行ったので遠い部屋なのかと思って係の方の帰り道を心配しましたが「回っただけで徒歩2分だよ」と言っていました。駐車場も広くとめやすかったです。また駐車場の門も閉まるので安心です。



泊まるトッルーリです!案内してくれました!






シャワーも完備!

中から見た屋根も円錐形!



中庭もあります!


イルミネーションがかわいい!!!!

19時半になったので食事をしに出かけます。受付のおじさんが教えてくれたレストラン『Trullo D’oro』です。






トマトベースのスパゲティ!超美味しい!

ロブスターとパスタ(細かく刻んであります)ヤバイ美味しさ!

今日の走行です!

そろそろ寝ます。おやすみなさい!
「広告」

