トルコ・ギリシャ旅行4(ミケーネのアクロポリス、ティンリスのアクロポリス、パラミディ城)
「広告」


ソフィテルアテネエアポートホテルの部屋の窓から正面にアテネ空港が見えます。

ソフィテルホテルで朝食を食べます。
入り口

品数豊富です!


やる気満々で二時間前にレンタカー屋さんに着きました!!!→早すぎました。車の準備が出来ていないからあと二時間してから来てくれと言われました涙。。。チェックアウトしてしまったのに。。。


時間になって再度並んで借りました。アウディQ3です!頑丈な車がいいです。高速に乗りました。しばらくすると料金所があります。係がいるのが青地に人マークなので分かりやすいです。他は日本でいうETCかな…。料金所の方々はとてもにこやかです。どっかの昨日までいた隣の国とは大違い…



高速道路が整備されていて走りやすいですが制限速度が80キロだったり130だったり変わるので要注意です!自動速度取締りカメラが多いです!!

紹介遅くなりました。相棒です!

最初の目的地に着きました。『ミケーネのアクロポリス』です。世界遺産&ヨーロッパ百名城です。紀元前16~14世紀のミケーネ文明時に建てられました。駐車場が満車なので路駐です。丘の上に遺跡が見えます。

ギリシャ語読めません・・・下の文字があるので救われています。



ミケーネの象徴『獅子の門』です。

『円形の墓域A』です。










博物館には出土品がたくさんありました。





『ティンリスのアクロポリス』ミケーネ文明の遺跡でギリシャ神話のヘラクレス生誕の地とも言われています。遺跡周りの花が綺麗でした!



岩だらけの階段を歩いて登りました…少し怖いです…



神話の世界のヘラクレスが生まれたところなんてすごすぎる‼️入場料は4ユーロで安くてびっくりです。
今日のラストは『パラミディ城』です。山を登って無料駐車場に停めます。






1700年ごろに築かれた城塞でギリシャの英雄パラミディスの名前がもとになっています。城壁が綺麗ですがゲームの迷路のようです。




お城から見るエーゲ海はかなり驚きました。今まで見た海の青とは違います。深く鮮やかです。





泳いでいる人が見えました!

パラミディ城の麓にあるナフプリオンのいう街にあるホテルに泊まります。伝統的な家が元となっていてエレベーターがありません。ホテルの方と一緒にスーツケースを持って上がりました。三階です…汗

車を海の近くの駐車場に停めるついでに食事をしに行きます。魚料理っぽい角のお店を発見!さっそく行きます。




読めない…




焼いたタコ

えびフライ。二品ともめちゃくちゃ美味しい!

スーパーに買い出しです。



ホテルの部屋に戻ります。かわいいです。



部屋からもパラミディ城が見えます。


そろそろ寝ます・・・
「広告」


