ヨーロッパ100名城【エディンバラ城】
「広告」

シェラトンホテルのラウンジで朝食です。




Uberでエディンバラを一望できる丘『カールトン・ヒル』へ行きます。コンシェルジュにタクシーを呼んでもらいました。街並みがすばらしいです。

車道から少し階段を上ります。

とても素晴らしい光景です。海も見えました。




地上にもどって『スコットランド記念塔』と見に歩いて行きました。エディンバラの作家ウォルター・スコット因んで建てられた記念碑で高さ61mあります。

この像はスコットランドから宣教師としてアフリカに派遣され奴隷解放に向けて尽力した医師でもあり探検家でもあるDr.Livingstoneです。頭の上にずっとカモメがとまってました。


「コックバーン・ストリート』を歩きます。曲り道で雰囲気が最高です。





つづいて『セント・ジャイルズ大聖堂』へ行きます。








スコットランドの伝統衣装であるキルトを身につけてバグパイプの演奏をしている人がいました。

街の中にも雰囲気がいいところがあります。
『グレイフライアーズ・カークヤード・セメタリー・エディンバラ』へ行きます。ここにエディンバラ版の忠犬ハチ公『ボビー』がいます。主が亡くなって14年間お墓を守っていたそうです。『Greyfriars Bobby』でディズニーで昔映画化されていて日本でも『忠犬ボビー』でテレビで放映されたことがあるそうです。




ボビーの像のすぐ近くにあるグレイフライアーズ・カークヤードの墓地にボビーのお墓があります。そしてこの墓地にはハリーポッターの登場人物の名前として使用された方々のお墓があります。ポッター、マクゴナガル、トム・リドル、クルックシャンクス、ブラック、スクリムジョール、ムーディです。超悪役のヴォルデモートの本名にフルネームで使用されてしまったトム・リドルさん。ご自身は1806年に亡くなっていますが自分のお墓に多くの観光客がきてるなんてどうおもっているのかなー。



寄付をクレジットカードでするようになっていました。

街並みが本当に素敵です。エディンバラ城へ向かって向かって歩いていく途中に赤い外観がかわいいThe Elephant Houseがありました。JKローリングさんがハリーポッターを書いたカフェの1つだそうです。写真を撮り忘れました。ハリーポッター発祥の地エディンバラ!!

この階段を登ってきました!雨が降り出して滑ります。転んで骨折しないように気を付けないと!!

予約の時間になったので『エディンバラ城』へ行きます。



ここで改札でした。チケットはオンラインで予約しました。時間指定予約です。当日券は売り切れでした。行く場合はオンラインで予約必須です。

エディンバラ城の門をくぐります。キャッスルロックという岩の上にある要塞です。門の左右の像はスコットランド独立の英雄ウィリアム・ウォレスとスコットランド王ロバート・ブルースです。二人の話は『ブレイブハート』や『アウトロー・キング スコットランドの英雄』で見ることが出来ます。





中に入ると雨がやみました!よかった!!


大砲がありました。


市内を一望できます。

お城の中心が上に見えます。

『Foog’s Gate』です。

城内最古の建物で12世紀に建てられた『セント・マーガレット教会です』こんな丘の上に教会とはすごいです。







また大砲です。大きいです。


この砲台からの景色はまた素晴らしかったです!





つづいて『王宮』です。素晴らしい王冠や剣があったのですが撮影禁止でした。イングランドの女王エリザベス1世と王位継承権を争い断頭台へと送られたスコットランド女王メアリ・スチュアートがスコットランドとイングランドの初の統一王となるジェイムズ1世を生んだ部屋もありました。ジェイムズ1世はスコットランドではジェイムズ6世です。





『大聖堂』へ行きます。The Scottish National War Memorialです。スコットランド国立戦争記念館で戦争、紛争で亡くなった兵士の名簿もあり礼拝が行われます。


つづいてごはんを食べます。かねてからこのお城の中で食事をしたかったのですがアフタヌーンティは予約のみとのことでカフェに入りました。しばらくするとカフェも満席になったのでラッキーでした。





ミントのレモネードです。

フィッシュ・プラッタをたのみました。とても美味しかったです。

『グレート・ホール』へ行きました。素晴らしい装飾品が多かったです。







軍事博物館です。








次に牢屋です。独特の匂いがしてあまり居たくなかったです。妻には私の家と言われていました。。。


牢屋ですね。。。

ハンモックが不気味です。


そろそろホテルに戻ります。その前に世界遺産マークを見つけられてよかったです。ボードの右下。

ここで午後1時にドーンとすごい音で1発!



数々の戦いに耐え抜いてきたエディンバラ城に行けて感激でした。お城を出るとまた雨が降ってきましたがホテルの方まで来て見上げると雨が上がってエディンバラ城がかっこよく見えました。
一回ホテルにもどって休憩して夕食を食べに行きました。今日も海鮮です。
『fishes』というお店です。前日満席で入れなかったので予約をしておきました。


昨日に続いてムール貝です。おいしい・・ガーリックがいいです。スープとしても飲めます。

生ガキです。。さすがにおいしい。。日本で生ガキを食べたのはいつだったか思い出せないくらい日本では食べていないです。

フィッシュ&チップスです。魚があまり得意ではないのですが美味しく食べられました。


22時少し前の様子です。まだ明るいです。

お城もライトアップされていて雰囲気がいいです。


では明日はアイルランドへの移動があります。そろそろ寝ます。。おやすみなさい。
「広告」


