京都紅葉の旅
「広告」


いつもは車で京都へ行くのですが今回は京都へ新幹線で行きます。品川駅から京都駅まで2時間4分です。車だと5時間くらいかかるのとのんびりとした旅行をしたかったので新幹線にしました。



シートはリッチにグリーン車にしました。しかし購入する時に飛行機の感覚で左側(飛行機だとチーフパーサーがいて最高のサービスが受けられるから)の座席を予約したため富士山が見えないことが発覚…乗ったら車掌さんに席を右側に買えてもらおうと考えましたがどう見てもグリーン車も満席。
「富士山が見えます」の車内アナウンスがあったので車両間のドアのところまで行って写真を撮りました。

京都に着きました。

駅にある伊勢丹11階のレストラン街に天ぷら屋さん『天一』があります。ランチを食べました。












すごく美味しかったです。タクシーでホテルに向かいます。今回のホテルは『ANAクラウンプラザホテル』です。ロビーがレトロ感があって雰囲気が落ち着いて良いです。

部屋も清潔でまとまっていて使いやすいです。




窓から『二条城』が見えました。世界遺産が見られえて幸せ!

ホテルに来るときのタクシーの運転手さんが紅葉は『永観堂』(禅林寺)が有名だと教えてくれたので早速タクシーで行くことにしました。
とても綺麗です。










御朱印もいただきました。素敵な字です!

境内にあるお茶屋さんで抹茶を飲みました。

夕食は『いづつ屋先斗町店』ですき焼きを食べました。



鴨川が見られて素敵なロケーションです。

前菜

丹波牛の霜降り肉です!



柔らかくてとても美味しいです。

赤身も食べました。霜降りよりも硬いですがまた違う味を楽しめました。

デザート

部屋に戻って二条城のライトアップが見られました。

一泊の旅行なので明日東京に帰ります。
帰る日になりました。
駅ビルにある『和久傳』でランチをしました。


カウンターで眺めもいいです。

食前酒です。









お菓子。

とても美味しかったです。それでは新幹線で帰ります。
ここまでお読みいただきましてありがとうございます。
「広告」


