フランスレンタカー世界遺産の旅《サント・シャペル》
予約をしたサント・シャペルへ行きます。朝ごはんを食べるのを忘れるくらい楽しみで行きました。
地下鉄に乗ります。スリに注意ですが乗客が少なく安心しました。しかも座れました。カメラの入っているリュックは前に持って用心です。
サントシャペルは世界遺産『パリのセーヌ河岸』内のシテ島にある半端ない美しさのステンドグラスが有名です。
ここは1242年から1248年にかけてルイ9世により、キリスト受難の聖遺物(聖人に属していた遺品)を保存するために建築されます。
今度は柵の入り口に警官がいてネット予約をした画面をチェックされて入場できます。前方に素晴らしい建物が見えてきたので「あれがサントシャペルですか?」と聞くと「裁判所だ」と笑われました。
裁判所です(笑)

昨日からウロウロしましたがやっと教会です。一階です。

二階はずーーーっと見たかったステンドグラスがあります。

正面に近づいていきます。


奥でカメラを上に向けて撮りました。

後方も綺麗です。

後方の丸を撮ります。

外から中に向けて撮ります。外の彫刻も見られていいです。

とても満足です。時間をかけて鑑賞したり写真もゆっくり撮れて嬉しいです。時間を自由に使えるところが個人旅行の良さです。どこに行くのにもハプニング満載で一苦労ですが・・
そとに出ます。外観もいいですねぇ・・ステンドグラスを後ろから見るとこんな感じなんですね。

おっと!もう10:30なのに朝ごはん(というよりブランチ??)を食べていません。今からパリを駆けずり回るのに・・
裁判所の目の前のカフェでプチ・デジュネです。周りは銃を持った警官だらけですが。。。

朝食セットです。パンとホットチョコレートとオレンジジュースです。おいしいです・・

メリアントワネットが幽閉されて処刑までを過ごしたコンシェルジュリーです。
今回は中に入る時間がありません。

次はオペラ・ガルニエへ地下鉄で行きます。スリに気をつけなくてはいけないので今回はここまです・・・
[戻る(ジャンヌダルク教会)] [HOME] [オペラガルニエ]
〔広告〕
![]() | 価格:2,980円 |

![]() | 片岡物産 バンホーテン ミルクココア 1セット(60本:20本×3箱) 価格:2,446円 |

