フランスレンタカー世界遺産の旅《エッフェル塔》
続いてエッフェル塔です。ここも世界遺産『バリのセーヌ河岸』のエリア内部です。
有名すぎるので解説不要ですね・・・
前回のアンバリヴァリッドから歩いてきました。約20分ぐらい歩きました。今日はとても歩いた感じです。健康のために重要ですね・・

シャン・ド・マルス公園につきました。ここからのエッフェル塔が一番好きです。
でもなんか変です。工事しているみたいです。足場がフンドシのように垂れ下がっています。美しいエッフェル塔が・・なんか今回の旅は工事中の箇所が多かったように思えます。いつかは修復工事をしなくてはならないから仕方ないですね・・
かっこいいですね。フンドシが少し邪魔です・・

下からのアングル。ここも好きですがクレーンがあって工事感全開です。

エッフェル塔をエレベータで上ります。古いです。大丈夫でしょうか・・・?
エレベータが上がるとこの黄色の筒が下がります。どうやら水圧式のエレベータのようでそれに関係するような気がします。


エレベータから外見ます。

最上展望台へエレベータを乗り換えます。

展望台に上がりました。先ほど歩いたシャン・ド・マルス公園です。

バームクーヘンを切ったような建物は国際エネルギー機関です。

長細い島は「白鳥の島」で先端に「自由の女神」があります。

中央にノートルダム大聖堂です。

モンマルトルのサクレクール寺院が見えます。

中央の棒はコンコルド広場のオベリスクです。フランス革命でルイ16世とマリーアントワネットがギロチン刑に処されたところです。

先ほど行ったアンヴァリッドです。

凱旋門も見えます。

トロカデロ広場です。(エッフェル塔を中心としてシャン・ド・マルス公園の反対側です)

東京タワーまで9739Kmです。ずいぶん遠くに来ました。

下におります。ごはんを食べました。またもやサンドウィッチです。

よく見たらこれがありました。2024年のオリンピックに向けての修復作業でした。納得です・・

ここからホテルへはさすがに歩けないのでタクシーに乗りました。楽チンです。
タクシーのボッ○クられないように注意しなくてはならないので今日のブログはここまでです。
また次回・・

〔広告〕

![]() | 価格:677円 |


