椿大神社(三重県・伊勢国一ノ宮)
今回も神社仏閣の旅をしましたがメインは一の宮めぐりとペットと泊まれる『わんわんパラダイス松阪』です。
愛犬のドライブで東京から三重県の松阪に向けてスタートです(笑)。

まずは岡崎サービスエリアで休憩です。
大雨警報の天気予報でしたが晴れ間が出ています。
おそるべし晴れ男パワーです!!

ワンコ連れなのでいなり寿司のお土産を買って車の中で食べました。
三種類の味が楽しめました!美味しかったです。また写真を撮り忘れました・・

椿大神社
三重県ににある一宮の『椿大神社』につきました。高速を降りるとわかりやすい標識がありました。下の写真からもわかる通り全国に2千余りある『猿田彦大神』を祀る本宮です。

第一駐車場に停めます。車も結構停まっていました。

駐車場の近くに『椿会館』があります。昔、F1日本グランプリが鈴鹿で開催されたときに友人が宿泊したそうで安くてよかったと言っていました。

一宮巡りをしていると社標に書かれている『一之宮』の文字を見ると嬉しくなります。

鳥居に向かいます!横の社標で全国猿田彦大神の総本宮であることが分かります。

本殿かと思いましたが交通安全祈願殿でした。りっぱです!

ご由緒書きです。

地図です。奥の宮へ行ってみたくなります!イラストの建物がとても綺麗でわかりやすいです!


恵比須様と大黒様がいらっしゃいました。

参道の途中に前方後円墳があって『高山土公神陵』という猿田彦大神の御陵です。


参道を歩きます。正面に素晴らしい拝殿がみえます。

拝殿です。立派です。


別宮椿岸神社にある『かなえ滝』です。
携帯の待ち受け画面にしていると願い事がかなうといわれています!!
恋愛運がアップするそうです。

帰りに大鳥居が見えましたのでパチリ!

とても運気の上がりそうな素晴らしい神社でした。
ここまでお読みいただきありがとうございました。
〔広告〕

![]() | 日本全国一の宮巡拝完全ガイド改訂版 [ 招福探求巡拝の会 ] 価格:2,035円 |


