イギリス レンタカーの旅(出発編)
「広告」

今回のレンタカーの旅はイギリスにしました。目的は世界遺産とヨーロッパ百名城巡りです。それとあこがれの超高級ホテルに泊まります。本日(11月1日)日本発の飛行機は前日10月31日から導入されたブリティシュ航空の新ビジネスクラス『クラブ・スイート』に乗ります。これも楽しみです。
ただ心配なのは『ロンドン・ヒースロー空港』を利用することです。。以前はロストバゲージ率100%ともいわれていたし、私もマラソン大会のように走った経験もあるので心配でなりません。
前回のマラソンの様子です→恐怖のヒースロー空港


チェックインをします。2時間45分前にならないとチェックインはできないのでエコノミーは長蛇の列ができていました。

ラウンジはJALのさくらラウンジでした。

機内食が食べられないと困るので軽めに食べました。和定食やカレー、スープなどはカウンターでリクエストします。デザートにはティラミス!美味しかったです。


時間になったので搭乗口に向かいます。

外見は汚れていましたが内装が新しい機体です!


フルフラットシートがいいですね!!配列は1+2+1です。


ドアがついているのが嬉しいです。よく眠れそうです・・

水・ヘッドホン・アメニティがありました。

アメニティーのなか。

布団が袋に入っていました。

横の席とのプライバシーが守られていていいです。

モニターも18.5インチと適度な大きさでいいです!!足がすこし狭いかな。。。こんなもんですね・・

シートを動かすのには横にあるパネルで動かします。イラストがわかりやすいです。

収納もばっちり

ウエルカムドリンクにシャンパンをいただきました。普段お酒は飲まないですがこの時は飲みます。




機内Wi-Fiもつながりました。

食事です!!イギリスは不味いと聞いていたので期待しなかったのですが美味しかったです!!



ドアを閉めました。視線を感じなくなっていいです。

途中お腹がすいたのでカップラーメンをいただきました!

機内にあるバーにも行ってみました!たくさんあります。クッキーやポテトチップス、ポップコーンもあります。


南回りでした。北回りでオーロラが見たいのですが。。。。

到着前の軽食です。こちらも美味しいです。

まぐろのたたきがありました!おいしい。。

ヒースロー空港に到着です。到着地の予報について機内でお知らせがあり「明日の予報は嵐です」と衝撃的放送が!!!嵐って????確かに風が強く着陸時にはかなり揺れました。着陸も機体を横向きにして進入させていき体制をもどすという技でした。パイロット様すごい!とおもっていたら。。原因は嵐なのですね。
入国審査が自動化されていて早いです。。私の列の機械は壊れていて並び直さなくてはなりませんでした・・・でも乗り換えでなければ入国はとてもスムーズであることがわかりました!!

到着日は翌日の長距離ドライブに備えて到着ターミナル5直結のホテルにしました。『ソフィテルヒースローホテル』です。

案内板にもホテル名が書いてあっていいです!!パリ・シャルルドゴール空港のシェラトンは分かりずらかったです。。

レンタカーはSIXTです。ホテルとレンタカーが近くてよかったです。ソフィテルロンドンヒースローに宿泊するのであればSIXTおすすめです。ホテルに行く前に明日からのドライブ用のコンビニで水を買い込みます。


ホテルへいく通り道にレンタカーの受付がありました。すごくいい立地です。


夜遅い到着でもフロントも感じよくチェックインもスムーズ。安心できます。

5つ星のホテルです。室内は広く快適です。今回の旅は娘も連れてきたのでエキストラベッドを頼みました。


バスタブもあっていいです。バスタブで疲れの取れ方が違うように思います。

ではおやすみなさい。。明日から運転がんばります!!
[広告]
HOME
