フランスレンタカーの旅5(ディズニーランド・パリ、ルーブル美術館、凱旋門、エッフェル塔)
「広告」


パリのディズニーホテルニューヨークの朝食はビュッフェでした。土曜日に宿泊したので混んでいますが宿泊者の優先入場があるためか皆さん早朝から行動のせいか少しゆっくりの私たちは待たずに席につけました。



パリディズニーの2日目はウォルト・ディズニー・スタジオ・パークに行きました!ディズニーホテル宿泊者は開園前に入場できます。









『レミーのレストラン』に乗りました。3Dメガネを付けます。




かわいいのですが3Dメガネのアトラクションもグルグル目が回ります。。。レミー好きの娘にお土産を購入しました。
ホテルに戻りチェックアウトします。ディズニーランドパリかわいい世界でした☺️
空港近くのガソリンスタンドを目的地に設定しましたが空港近くなると二股、三股の分かれ道があり何度か間違えました。高速道路のサービスエリアにあるショップです。オランジーナやコーラをよく買いました。でも飴が欲しくてもグミやキャラメルしか見当たりません。。。


ディズニーからレンタカーを返却するためにシャルル・ド・ゴール空港へ行きます。ガソリンを途中で満タンにしました。ディーゼル車ですがボタンどれだかわかりません。人に聞いて『黄色のGO』だと分かりました。

シャルル・ド・ゴール空港のレンタカー返却への案内はありましたがわかりにくく迷っている車多いです。何とかたどり着きチェックを受けて返却出来ました!
パリ中心のホテルまでタクシーでも良かったのですが体験したくて『ロワシーバス』に乗ろうと決めました。

場所は分かりやすかったのですがチケット販売機が使用中止になっていました。係員がそばにいたので聞いたところ。チケットはドライバーから買うようにいわれ、カードもキャッシュも可能と言われました。

20分位待ってやっと来ました。


なんとキャッシュのみでした。海外あるあるですね。16ユーロくらいだったかな…
空港からオペラまでノンストップなので途中乗り降りすることはできないので電車より安全なのだろうと思いますが空港ターミナルをぐるっと経由するのですでに乗車位置によっては満席満員状態の可能性があります。荷物置き場もないので荷物を持っている場合辛いですね。今回は奥まで進みギリギリ座れましたがたっている人多かったです!
宿泊先は『インターコンチネンタル』です。

受付もきれいです。

部屋も素敵です!





部屋からの眺め。オペラビューとのことですが広告がなければ~と残念です。

『ルーブル美術館』へ出掛けます。途中いつもお世話になっていたホテルレジーナルーブルの前を通ります。



小さくても圧倒的な存在感のある『モナリザ』です。今までは並んで見ていたのに列が廃止されていてごった返していました。



『サモトラケのニケ』

『ミロのビーナス』です。何回も来ていますがいつも見そびれてます。今回は絶対に見たかったです。先日エジプトで『ツタンカーメンの仮面』を見たので『モナリザ』と合わせて今年は世界三大秘宝がすべて見られました。

ルイ15世の王冠

私の大好きなお決まりの写真スポット『ピラミッドとエッフェル塔のコラボ』久しぶりなのでこの写真スポットを探すのにかなりうろうろ探しました。

夕食はオペラ・ガルニエ横にある『coco』でいただきます。
入り口です。


雰囲気最高!





フラッペモクテル。

マグロのカルパッチョ。こんな美味しいカルパッチョははじめてです!

一旦ホテルに戻ってから凱旋門へタクシーで行きました。13ユーロくらいです。ひったくりを考えるとホテルからのタクシーが有効だと思います。とても親切なドライバーで会話も楽しかったです。





凱旋門からのエッフェル塔も綺麗です。22時のシャンパンフラッシュをみました。

シャンパンフラッシュが終わって帰ろうとしたら怪しげなタクシーが停まっているだけだったのでUber を頼みました。トルコと違ってドライバーはちゃんとしていました。
「広告」


