マレーシアの旅2(もう帰国編)
「広告」


帰国します。一泊三日の強硬スケジュール!でも充実して楽しかったです。
朝食はリッツカールトンクアラルンプールの1階のレストランでゆっくりいただきました。






ホテルからタクシーで一時間で空港に着きました。
フロントでタクシーを予約してもらうことで代金は宿泊料金に含めてもらうことが出来たので手持ちの現金がなくても安心でした。タクシードライバーも感じの良い人で自分の携帯から日本語の歌を探して空港に着くまで流してくれていました。


ANAのチェックインカウンターは3時間まえからオープンですがすでにならんでいる人がいました。


ラウンジまでの案内図ですが見てもよくわかりませんでした。

出国は入国と同じく日本のパスポート所持者は自動化ゲートであっという間に通過です。搭乗ゲートのターミナルまでバスで移動です。保安検査が出国時とゲート前で2回あります。


ラウンジが使えました。免税店エリアの2階です。


広くてバーカウンターもあり種類が豊富です。ノンアルコールのモクテルも作ってくれました。






帰りのシートもビジネスクラスです。


食事も美味しいです!



機内販売はモニターでオーダーできます。ANAホヌのキーホルダーは3個で4800円でした。

そして残念なことがありました。かなりうるさい(おこ!)しかも真ん中4席をファミリーだけでいるつもりなのか何も考えていないのかうるさすぎる。中国語と思われる言語を大声で言い合い子供は飛行中ウロウロ。移動可能な席もなさそうでつらい。。。

一睡もすることができませんでした。ビジネスクラスでゆったりくつろぎ帰国のはずが無念。。。
ここまでお読みいただきましてありがとうございます。
「広告」

