台湾の旅(2024) 2 《自由広場・淡水・関渡宮・紅毛城・九份》
「広告」

ホテルで朝食を食べます。五階の朝食会場てす


たくさん種類があります!




ヌードルを注文しました!すごく美味しかったです。


今日は車をチャーターして観光をします。総督府と中正紀念堂を見てから『自由広場』です。大きな迫力のある門に感動しました!

次は金運の神様『関渡宮』です。台湾の財政界の人たちもお参りに来るそうです。たくさん旅行ができますように!

電光掲示板がカラフルでピカピカと…日本では考えられませんよね…



天井も綺麗なので必見!





昼食をとります。『時光樹影』です。

めちゃくちゃ美味しいです!

タピオカティー!

『淡水』の景色。晴れていれば良かったなぁ…


『淡水紅毛城』です。スペインが占領して築城し、オランダ、清、イギリス、日本、オーストラリア、アメリカと主も変わっていきました。イギリスの領事館として使われていました。









最終目的地の『九份』に到着。有名な風景画の見られる『海悦楼景観茶坊』でお茶を飲みました!日没時間に合わせてテラス席を予約しておきました。

お店を少し出たところの風景です。綺麗ですよね!

ホテルに戻ってチャーターツアーは終わりです。大体8時間くらいでした。とても良いドライバーさんでよかったです。
ホテルに帰って中華を食べようと思ったら予約でいっぱい……涙。イタリアンにしました。

ボンゴレです。

サラダ

雲丹の入ったリゾット!美味しかった!

チョコレートムース

今日は体も冷えて疲れたのでそろそろ寝ます…
「広告」



淡水も行かれたのですね。 今年の年越しは淡水の花火大会を見ました。
コメントありがとうございます!私の時は天気がよくなかったのですが、淡水での年越し花火大会なんて素敵な体験ですね!いい年になりますね!