2022年5月21日 / 最終更新日時 : 2023年9月23日 sayagonfu 別からジャンプ 春日大社(奈良県) 丹生川上神社のあと春日大社へ行くことにしました。 春日大社は世界文化遺産(『古都奈良の文化財』)、二十二社の上七社、旧社格は官幣大社、神社本庁の別表神社という素晴らしい神社です。 一般道を走るのはいいのですが一時間以上山 […]
2021年7月5日 / 最終更新日時 : 2023年9月23日 sayagonfu 未分類 波上宮(琉球国一宮) 一宮巡りで沖縄県那覇市にある波上宮へ行きます。 羽田空港に到着してカードラウンジへ行きます。保安検査場の近くにもラウンジがあるのですがクロワッサンが出るラウンジがあるという出発階より一つ上にあるラウンジへ行きました。 ま […]
2021年6月29日 / 最終更新日時 : 2023年9月23日 sayagonfu 未分類 貫前神社(上野國一宮) 今回は世界遺産の富岡製糸場の訪問と共に一宮巡りとして群馬県富岡市にある貫前神社へ参拝しました。 ここへは3回目ですが結構階段がキツかった印象です。イメージとして丘の麓に駐車場?があって丘の反対側に神社がありますが、丘の頂 […]
2021年6月16日 / 最終更新日時 : 2023年9月23日 sayagonfu 未分類 志波彦神社・鹽竈神社(陸奥國一宮) ここの境内には志波彦神社(しわひこ)・鹽竈神社(しおがま)の二社があります。御朱印も二社分を一頁に頂きます。 前回参拝時には下から歩いてかなりの階段を上りましたが、上の方にも駐車場がありました。Google mapの航空 […]
2021年1月14日 / 最終更新日時 : 2021年1月26日 sayagonfu 未分類 伊射波神社(三重県) 三重県鳥羽市安楽島町の東にある神社です。バスや車で安楽島の安楽島舞台へ行き、 車の場合は神社の専用駐車スペースがあるので駐車します。 すると神社までの道のりを示した地図があります。 道を間違えないように案内板の写真を撮っ […]
2021年1月13日 / 最終更新日時 : 2023年9月24日 sayagonfu 未分類 一ノ宮巡りを振り返って 私は今まで全国一ノ宮巡りをあろうことか二巡しました。その旅の内容をどうぞ。 1、御朱印帳について 一巡目は各都道府県の一ノ宮の御朱印帳を買って、その都道府県内にあるそれぞれの一ノ宮 […]
2021年1月12日 / 最終更新日時 : 2025年3月7日 sayagonfu 未分類 御朱印の旅 伊勢神宮 外宮・内宮 おすすめの神社仏閣 おすすめの神社 金華山黄金山神社(宮城県) 熊野皇大神社(長野県)・熊野神社(群馬県)(長野県・群馬県) 平等院(京都府) 八坂神社(京都府) 丹生川上神社中社 (奈良県) 春日 […]
2021年1月12日 / 最終更新日時 : 2023年9月24日 sayagonfu 未分類 雄山神社 峰本社・祈願殿(富山県) ここは標高3003mの登山をして参拝ができる一宮最難関の神社です。 東京から夜中、車で出発して明け方に麓にある祈願殿に到着、翌日の登山の無事をお祈りします。 立山麓の立山駅近くにある駐車場に車を停めてケーブルカー乗り場へ […]