2021年6月2日 / 最終更新日時 : 2023年9月23日 sayagonfu 未分類 石見銀山 今は閉山されていますが、かつて日本最大の銀山です。 出雲市から車で石見銀山に向かいました。まず世界遺産センターで情報収集をします。大好きな『世界遺産』の文字を撮影しました。 ここから車で進入禁止区域手前の石見銀山公園駐車 […]
2021年6月2日 / 最終更新日時 : 2023年9月23日 sayagonfu 未分類 白神山地 世界遺産巡りに目覚めた私は日本にある世界遺産を全て周る事にしました。 当然、世界自然遺産も周るのですが、ここはブナ林です。せっかく来たのだから世界遺産範囲内に入らないと意味がないと思い情報収集をしなくてはなりません。 最 […]
2021年5月26日 / 最終更新日時 : 2023年9月23日 sayagonfu 未分類 富士山ー信仰の対象と芸術の源泉① 富士山(山頂) 当時、私は御朱印集めを趣味としており最大ミッションの富士山頂にある富士山本宮浅間大社の奥宮へ参拝しました。富士山8合目以上は富士山本宮浅間大社のとても広大な所有地で世界遺産の範囲内になります(富士山そのも […]
2021年5月26日 / 最終更新日時 : 2025年2月23日 sayagonfu 日本 日本の世界遺産ブログ一覧 1、白川郷・五箇山の合掌造り集落 2、日光の社寺 3、富士山ー信仰の対象と芸術の源泉①(富士山山頂・富士本宮浅間神社・三保の松原) 富士山ー信仰の対象と芸術の源泉②(忍野八海・富士御室浅間神社・河口湖) 富士山ー […]
2021年5月25日 / 最終更新日時 : 2023年9月23日 sayagonfu 未分類 日光の社寺 世界遺産見学と参拝を目的として日光へ行きました。 世界遺産『日光の社寺』の主な建物は二社一寺の日光東照宮・日光二荒山神社・輪王寺です。 まずはUNESCO世界遺産サイトで対象範囲を確認してから出発しましたが東照宮入口の手 […]
2021年5月24日 / 最終更新日時 : 2023年9月23日 sayagonfu 未分類 日本世界遺産の旅《白川郷・五箇山》 今回は世界遺産『白川郷・五箇山の合掌造り集落』を見学しに行きました。まず出発前にUNESCO世界遺産サイトの地図でどこが世界遺産の範囲か事前確認です。あるサイトでは世界遺産の登録対象と明記してある所がUNESCOのサイト […]
2021年4月5日 / 最終更新日時 : 2023年9月23日 sayagonfu 未分類 ケアンズ世界遺産の旅2《グリーン島 キュランダ》 ケアンズの旅2日目はホテルのホライゾンクラブラウンジで ビュフェの朝食をいただきました。 朝からまる1日のツアーを申し込みしたので、ラウンジも朝一番乗りして始動!! ホテルのロビーに集合し、すぐ近くの港から船です。 最初 […]
2021年3月28日 / 最終更新日時 : 2023年9月23日 sayagonfu 未分類 ケアンズ世界遺産の旅1《グレートバリアリーフ》 ケアンズ世界遺産の旅は成田空港から出発です。 直行便があるジェットスター航空で、ケアンズまで7時間25分。 成田20時25分出発し、ケアンズ4時50分到着です。 LCCの予約は手荷物付きとかいろいろセットが必要で、手荷物 […]
2021年2月14日 / 最終更新日時 : 2023年9月23日 sayagonfu 未分類 パリ拠点の旅6《モンサンミッシェル》 パリ拠点の旅6日目は世界遺産『モンサン・ミッシェル』へ。 パリから行く手段はいろいろありますがどうしようか迷います。 バスツアーにすると乗っているだけで連れて行ってくれるので楽ですが、 ほかの場所にも行くので早朝出発な上 […]
2021年2月7日 / 最終更新日時 : 2023年9月24日 sayagonfu 未分類 パリ拠点の旅5《シャルトル大聖堂 プロヴァン》 パリ拠点の旅5日目、最初は世界遺産『シャルトル ノートルダム大聖堂』 パリ モンパルナス駅から電車で行きました。シャルトル駅までは約1時間です。 シャルトルは4世紀に最初の教会できて、876年にシャルル2世が聖母マリアの […]