一ノ宮巡りを振り返って
私は今まで全国一ノ宮巡りをあろうことか二巡しました。その旅の内容をどうぞ。
1、御朱印帳について
一巡目は各都道府県の一ノ宮の御朱印帳を買って、その都道府県内にあるそれぞれの一ノ宮で御朱印
を頂こうと思いました。
しかしお寺巡りもしたいと思っていましたので、よく考えると47冊(都道府県)×2(神社・寺)
=94冊も必要です。それでは大変なので東北地方・四国地方・九州地方は一冊にしました。
一ノ宮の御朱印帳で一ノ宮の御朱印をいただけるのなんて素晴らし事だと思いましたが、巡っている
うちに一ノ宮で御朱印帳を扱っていない神社があり、その都道府県の御朱印帳を求め一ノ宮ではない
神社へ行くことになってしまいました。しかし、そこでも有名な神社を調べ事前に連絡し御朱印帳
の有無を確認してから参拝しました。一ノ宮でなくても立派な神社を知ることができ今振り返れば
良かったと思います。さすがに二巡目は専用の御朱印帳で巡りましたが重いです。なかでも最難関
の雄山神社・峰本社つまり立山登山では辛かったです。
2、難易度ランキング
私が思った難易度を紹介します(あくまでも私が経験した範囲の個人的な感想です)。
1)本殿
●1位 雄山神社 峰本社<富山県>
先ほど記した通り、立山登山になります。本格登山でハードです!
一巡目は車で立山駅付近の駐車場まで行き、そこからケーブルカーで登り、更にシ
ャトルバスで室堂へ行き登山スタートです。
二巡目は新宿都庁のバスターミナルから夜行バスで室堂まで直行。こちらの方がかな
り楽でした。
くわしくは→御朱印の旅<雄山神社 峰本社>
●2位 離島の一ノ宮
・度津神社<佐渡>
・水若酢神社・由良比女神社<隠岐>
・天手長男神社<壱岐>
・海神神社<対馬>
そうです。船(一部飛行機も)です。しかも船+レンタカー(またはタクシー・バス?)
こちらも事前に御朱印の確認をしておいた方がいいと思います。
●3位 伊射波神社(いさわじんじゃ)<三重県>
車もしくはバスで安楽島(あらしま)へ行き、そこから徒歩30分です。
最初は軽自動車が一台通れるほどの狭い道が続き、その後舗装されていない更に狭い
道を歩いてやっと到着です。参拝をすませ御朱印を頂きに宮司さんのお宅へ訪問する
ようですが、私の場合、安楽島の駐車場で偶然会えて頂けました。
軽装・滑りやすい靴・夜の参拝のはやめた方がいいと思います。
御朱印は本来、宮司さんに事前連絡だそうです。
くわしくは→御朱印の旅<伊射波神社(三重県)>
2)奥宮
●1位 富士山本宮浅間大社
ご存じの通り富士山の頂上です。大変です。
くわしくは→御朱印の旅<富士山本宮浅間大社 奥宮>
●2位 日光二荒山神社
日光の男体山頂上にあります。私は頂上まで約4時間半かかりました。途中トイレ・
休憩所がなく、しかも日帰りです。かなりたいへんです。
●おまけ
・事前連絡しても不在
・話がお好きでなかなか順番がこない。
・お怒りになる宮司さん
3、交通手段
私は主に車で青森から鹿児島までを範囲として行動していました。超くるま好きなので負担
にはなりませんでした。ちなみに一日で宮崎の南から東京まで一日で帰ってしまいます。
離島は港まで車で行って船や飛行機を使い、その後タクシーやレンタカーで神社へ
向かいました。
ここまでお読みいただきありがとうございました。どうぞ気を付けてご参拝ください。
〔広告〕
目指せ!全国制覇 御城印ガイド お城版“御朱印”をもらおう! [ 萩原さちこ ]価格:1,870円 (2021/1/13 22:07時点) 感想(0件) |